TOPIX

第五回講演会のお知らせ

 次のとおり第五回講演会を開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

 ◆開催日時・場所◆
  2016年6月11日(土) 於:開成学園食堂
   13:30      開場
   14:00〜16:00  第1部 講演
   16:00〜17:00  第2部 パネルディスカッション
   17:00〜18:00  第3部 現役生との懇親会(ノンアルコール)
   18:00〜     第4部 OB懇親会

 ◆講演者のご紹介◆(敬称略、年次は高校卒業年次)
  石塚 勝彦(S54、三菱東京UFJ銀行常務執行役員)
   銀行とは
  結城 大輔(H3、のぞみ総合法律事務所パートナー、弁護士、米ニューヨーク州弁護士、公認不正検査士)
   とある弁護士の18年間〜弁護士っていろんなことをやってます〜
  内山 崇(H6、宇宙航空研究開発機構、宇宙ステーション補給機フライトディレクタ)
   有人宇宙開発最前線

 ◆会費◆
  第1部・第2部 無料
  第3部 実費を現地精算(500円程度)
  第4部 実費を現地精算(4,500円程度)

 ◆ご案内先◆
  開成学園の現役生(開成学園に依頼し聴講者を募集しています。)
  開成学園の卒業生(金融開成会ホームページ等を通じ聴講者を募集しています。)
  金融開成会の皆様

 ◆参加申し込み手続き◆
 参加をご希望される方は、事務局の参加申し込み用Eメールアドレス("regist@finance-kaiseikai.com")宛てに、氏名、勤務先、開成高校卒業年、ご参加いただける部分(第1部、第2部、第3部、第4部)をご登録ください。ご不明な点がございましたら、"inquiry@finance-kaiseikai.com"までお気軽にお問い合わせ下さい。

(注)事務局は、参加者の個人情報を、開成会・開成学園への開示、本会参加者からの他の参加者の所在等に関する問合せへの対応、事務局からの案内等の送付、その他本会活動の基礎資料としてのみ利用させて頂きますのでご了承下さい。なお、個人情報データの開示、訂正、削除、提供・利用停止、苦情・相談等お問い合わせにつきましては、事務局("inquiry@finance-kaiseikai.com")までご連絡下さい。

2016年5月16日(6月5日更新) 金融開成会事務局

留学支援奨学金の奨学生を募集しています。

<※2017年度は奨学生の募集は行っていません> 金融開成会は、昨年度創設した留学支援プログラムに基づき、今年度も現役生のサポートを行います。2016年度の募集要綱はこちらをクリックしてご覧ください。

2016年5月16日 金融開成会事務局

現役生の米国大学等視察支援のための奨学金を創設しました。

<※2017年度は奨学生の募集は行っていません> 金融開成会は、平成11年卒業生有志を中心として集められた寄付金を原資として、米国大学への長期留学、米国での就職等を検討している開成学園の現役生が夏休み期間を利用して行う米国大学等への視察をサポートするため、米国大学等視察支援奨学金を創設しました。2016年度の募集要綱はこちらをクリックしてご覧ください。

2016年5月16日 金融開成会事務局

現役生がマネックスグループを訪問しました。

2016年3月10日に現役生がマネックスグループを訪問し、株式取引、投資、トレーディングなどの証券会社の仕事を学びました。

マネックスグループへの職場訪問の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは第三回金融開成会総会の模様と同じです。ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2016年5月16日 金融開成会事務局

現役生が新生銀行を訪問しました。

2015年12月16日に現役生が新生銀行を訪問し、銀行、証券会社、保険会社、ノンバンクの違いなど、金融業界や銀行の仕事について学びました。

新生銀行への職場訪問の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは第三回金融開成会総会の模様と同じです。ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2016年5月16日 金融開成会事務局

第四回金融開成会講演会が開催されました。

第四回金融開成会講演会が2015年10月31日に開成学園にて開催されました。

第四回金融開成会講演会の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは当日配布した次第に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2016年5月16日 金融開成会事務局

第三回金融開成会講演会が開催されました。

第三回金融開成会講演会が2015年6月13日に開成学園にて開催されました。

第三回金融開成会講演会の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは当日配布した次第に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2015年10月7日 金融開成会事務局

現役生の留学支援のための奨学金を創設しました。

<※2017年度は奨学生の募集は行っていません> 金融開成会は、第二回講演会における現役生からの要望に応え、第三回総会を通じ集められた寄付金を原資として、以下の留学支援プログラムを創設しました。2015年度の募集要綱はこちらをクリックしてご覧ください。

   金融開成会による留学支援プログラム

 金融開成会は、開成学園の生徒からの希望に応え、2015年度から、以下のとおり、外部団体による留学支援制度の選抜に合格するためのサポートを行うとともに、これに加え、所要の寄付金が集まる限り原則として毎年度、留学費用の支援を実施する。なお、この支援に当たっては、開成学園の方針に沿う留学となるよう配慮し、事前に開成学園と十分な調整を行うものとする。

1.文部省「トビタテ!留学JAPAN」への応募支援

  今年から新設された下記の高校生の短期留学支援プログラムに関し、学生の独力での応募は難しいと思われるところ、金融開成会が校内顧問と相談しつつ、グローバル開成会と協力し、卒業生のネットワークを使って「応募の支援」を行う。特に、下記(3)Bの「留学先機関の斡旋」、Cの「開成学園との調整」を中心に、学生が独力では対応が難しい点をサポートする。

(参考)文部省「トビタテ!留学JAPAN」の概要
 (1)支援予定人数: 合計300名
 (2)支援の内容: 奨学金、研修参加費、渡航費、授業料
 (3)留学計画の申請要件
   @ 2015年6月15日から2016年3月31日までの間に留学が開始される計画
   A 留学期間14日以上3か月以内(1か月以上推奨)の計画
   B 留学先における受け入れ機関(留学先機関)がある計画
   C 日本の高等学校等の学校長が、教育上有益と認める留学計画

  ※ 文部科学省関係ホームページ
    http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/01/__icsFiles/afieldfile/2015/01/09/1354430_01_1.pdf

2.その他奨学金への応募支援

  上記1.以外の外部団体が交付する奨学金であっても、金融開成会が開成学園と相談のうえ教育上有益と認めるものについては、上記1.と同様に「応募の支援」を行う。

3.短期留学の費用支援

(1)上記1・2を申し込んだが残念ながら選に漏れた開成学園の生徒に対し、金融開成会による再審査の上、その計画に要する費用の全部または一部を支援する。

(2)上記1・2と異なり、この支援には、支援を受ける開成学園の生徒が、TOEFL試験を受験し優秀な結果を得ること、英会話eラーニングを受講し優秀な成績を修めることその他の手段を通じ、留学計画に要する英語力を有することを証明することを要件とする。

(3)上記1・2と異なり、この支援には、支援を受ける開成学園の生徒が、将来的に、後輩である開成学園の生徒に対し、自分が支援を受けたことに伴う便益に見合った支援を行うことにコミットすることを要件とする。

(4)費用支援を行うか否か、支援金額については、支援を受ける生徒の熱意、留学計画の教育上の有益さの程度、TOEFL試験の結果や英会話eラーニングの受講成績などの英語力の水準、金融開成会が確保している寄付金の額その他の要素を考慮し、金融開成会が審査・決定する。

2015年4月25日 金融開成会事務局

現役生の留学支援のための奨学金を創設しました。

<※2017年度は奨学生の募集は行っていません> 金融開成会は、第二回講演会における現役生からの要望に応え、第三回総会を通じ集められた寄付金を原資として、以下の留学支援プログラムを創設しました。2015年度の募集要綱はこちらをクリックしてご覧ください。

   金融開成会による留学支援プログラム

 金融開成会は、開成学園の生徒からの希望に応え、2015年度から、以下のとおり、外部団体による留学支援制度の選抜に合格するためのサポートを行うとともに、これに加え、所要の寄付金が集まる限り原則として毎年度、留学費用の支援を実施する。なお、この支援に当たっては、開成学園の方針に沿う留学となるよう配慮し、事前に開成学園と十分な調整を行うものとする。

1.文部省「トビタテ!留学JAPAN」への応募支援

  今年から新設された下記の高校生の短期留学支援プログラムに関し、学生の独力での応募は難しいと思われるところ、金融開成会が校内顧問と相談しつつ、グローバル開成会と協力し、卒業生のネットワークを使って「応募の支援」を行う。特に、下記(3)Bの「留学先機関の斡旋」、Cの「開成学園との調整」を中心に、学生が独力では対応が難しい点をサポートする。

(参考)文部省「トビタテ!留学JAPAN」の概要
 (1)支援予定人数: 合計300名
 (2)支援の内容: 奨学金、研修参加費、渡航費、授業料
 (3)留学計画の申請要件
   @ 2015年6月15日から2016年3月31日までの間に留学が開始される計画
   A 留学期間14日以上3か月以内(1か月以上推奨)の計画
   B 留学先における受け入れ機関(留学先機関)がある計画
   C 日本の高等学校等の学校長が、教育上有益と認める留学計画

  ※ 文部科学省関係ホームページ
    http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/01/__icsFiles/afieldfile/2015/01/09/1354430_01_1.pdf

2.その他奨学金への応募支援

  上記1.以外の外部団体が交付する奨学金であっても、金融開成会が開成学園と相談のうえ教育上有益と認めるものについては、上記1.と同様に「応募の支援」を行う。

3.短期留学の費用支援

(1)上記1・2を申し込んだが残念ながら選に漏れた開成学園の生徒に対し、金融開成会による再審査の上、その計画に要する費用の全部または一部を支援する。

(2)上記1・2と異なり、この支援には、支援を受ける開成学園の生徒が、TOEFL試験を受験し優秀な結果を得ること、英会話eラーニングを受講し優秀な成績を修めることその他の手段を通じ、留学計画に要する英語力を有することを証明することを要件とする。

(3)上記1・2と異なり、この支援には、支援を受ける開成学園の生徒が、将来的に、後輩である開成学園の生徒に対し、自分が支援を受けたことに伴う便益に見合った支援を行うことにコミットすることを要件とする。

(4)費用支援を行うか否か、支援金額については、支援を受ける生徒の熱意、留学計画の教育上の有益さの程度、TOEFL試験の結果や英会話eラーニングの受講成績などの英語力の水準、金融開成会が確保している寄付金の額その他の要素を考慮し、金融開成会が審査・決定する。

2015年4月25日 金融開成会事務局

第二回金融開成会講演会が開催されました。

第二回金融開成会講演会が2015年1月17日に開成学園にて開催されました。

第二回金融開成会講演会の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは当日配布した次第に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2015年4月25日 金融開成会事務局

第一回金融開成会講演会が開催されました。

第一回金融開成会講演会が2014年11月22日に開成学園にて開催されました。

第一回金融開成会講演会の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
パスワードは当日配布した次第に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2014年12月24日 金融開成会事務局

第三回金融開成会が開催されました。

第三回金融開成会総会が2014年3月28日にホテルオークラ東京 アスコットホールで盛大に開催されました。

第三回金融開成会総会の模様はこちらをクリックしてご覧ください。
当日の写真及び出席された方々のお名前等は第三回総会の模様のページにございます。
パスワードは当日配布した校歌の紙の裏面に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2014年8月15日 第三回金融開成会事務局

第二回金融開成会が開催されました。

第二回金融開成会総会が平成22年4月23日にホテルオークラ東京 アスコットホールで盛大に開催されました。

第二回金融開成会総会の模様は上の「第二回総会」のボタンをクリックしてください。
当日の写真及び出席された方々のお名前等は第二回総会の模様のページにございます。
(なお、お名前等に関しましては2010年6月末日まで期間限定で掲載することとしております。)
パスワードは当日配布した校歌の紙の裏面に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2010年5月17日 第二回金融開成会事務局

第一回金融開成会が開催されました。

第一回金融開成会総会が平成21年4月17日にKKRホテル東京 瑞宝の間で盛大に開催されました。

第一回金融開成会総会の模様は上の「第一回総会」のボタンをクリックしてください。
パスワードは当日配布した校歌の紙の裏面に記載しております。
ご不明の方はお名前と卒年を明記の上事務局までメールでお問い合わせください。

2009年5月2日 第一回金融開成会事務局

金融開成会に関するお問い合わせは
inquiry@finance-kaiseikai.com までお願いします。


Copyright (c) 2016 金融開成会 All rights reserved.



金融開成会へようこそ


         

          




分科会

第二回総会

第一回総会

本文へジャンプ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

事務局

トップページ

リンク集